虎ノ門歯科クリニック
  • 診療のご案内
  • インタビュー
  • 医院情報&アクセス
  • 日本元気レポート
    日本元気レポート HOME 旅とグルメ 美容と健康 住まいと暮らし ショップと企業情報
虎ノ門歯科クリニック
虎ノ門歯科クリニック
虎ノ門歯科クリニック
歯科医療全般が対象 オフィス街の歯科医院 
東京メトロ銀座線 虎ノ門駅下車 出口1 徒歩1分
虎ノ門歯科クリニック
tel. 03-3580-5558
10:00 a.m. - 01:00 p.m. / 02:30 p.m. - 07:00 p.m.
休診日 土・日・祝
新型コロナウイルス感染拡大予防対策
当院では安心して治療を受けて頂くため、新型コロナウイルスの感染拡大予防対策を行っております。
❶ 受付へのアクリル板の設置
❷ ウイルス除去空気清浄機の設置
❸ 体温測定
❹ 口腔外バキュームの設置
❺ 完全予約治療
30分毎にお一人のみの完全予約治療を実施しており、他の患者様と会わない様、安心して受診出来る体制を整えています。
虎ノ門駅至近のオフィスビルの2階で開業している当院「虎ノ門歯科クリニック」は、クチコミで多くの患者様が来院されています。当院院長は、歯内療法に高い技術があり、自身の歯をできるかぎり長く使うことをポリシーに、患者様のご要望をお聞きしつつ、他院では抜くと診断された歯でも残す治療を行い実績を上げています。
また、当院院長は現在のインプラント治療の礎を作った一人で、インプラントの相談で多くの患者様が訪れています。他院での治療に不安を感じた人が相談に訪れ、求められればアドバイスもさせていただいております。患者様のために歯科医療を還元するスタイルは、近隣のオフィスワーカー、住民など広く信頼を得ております。
診療のご案内
インプラント
インプラントは、ベストな最新歯科治療として多くの患者さんから選択されています。
歯科インプラントは、ブリッジや義歯に代わる最新の治療法で、審美性も高く、その安全性は医学的にも実証されています。インプラント治療は、天然の歯により近い形態と機能を回復できるので、従来の治療を超える新しい水準の快適性と自然感を得ることができます。
インプラント施術前 arrow インプラント施術後
インプラントは自然で美しい人生のための最新の歯科医療。
私達はあなたの充実した明るい人生をバックアップします。
歯科インプラントはお口や口もとの自然感を回復することができます。快適な社会生活や爽やかな笑顔は、新たな自信や安心感をあなたに与えます。自然な歯のように見え、感じることができ、好きな食べ物が食べられ、豊かなコミュニケーションが得られる喜びがそこにはあります。
取り外し可能な「インビザライン」という矯正方法を取り入れており、必要なときにご自分で外す事ができます。毎月第1土曜日の14:00~17:00まで矯正専門医による治療をしております。
インビザライン
差し歯を形成する上で重要な支えとなる支台には、患者様とご相談の上で最新の素材を採用し、丁寧な仕事をさせていただいております。
支台築造
arrow
支台
歯の治療で扱う素材には保険適用のものと保険適用外の自費のものがあります。素材それぞれにメリットとデメリットがございますので、ご説明の上、ご希望に合わせた治療を行います。
銀【保険適用】
金【保険適用外】
セラミック【保険適用外】
Loading...
Interview
ゲストレポーター 生稲晃子
日本大学松戸歯学部卒業後医局に残り、神経(歯根)の治療を研究。論文が通り同大学歯学部の兼任講師を務め、現在も実技指導を行っている。平成2年10月に虎ノ門で開業、スタッフは受付も含めてすべて歯科衛生士。治療が終わった後のクリーニングなどのケアも徹底している。鵜梶院長は休日は趣味のグランドホッケーで汗を流すというアクティブ派。話題も豊富で、患者さんをいつも和ませている。
生稲晃子(以下、生稲)
美容院は青山、歯科医院は虎ノ門というくらいに、この辺りは歯科医院が多い激戦区ですよね。
鵜梶 明(以下、鵜梶)
歯科医院の過密した環境ですが、いつも緊張感をもって仕事に臨めますしとてもやりがいがあります。近くに企業が多いので治療に来た患者さんに会社の人を紹介していただける事も多いですよ。
生稲
お仕事の休み時間に予約を入れる事も出来ますから、会社の近くに治療院があるのはとても便利ですね。こちらの治療の特徴を教えていただけますか?
鵜梶
神経(歯根)の治療に力を入れております。虫歯をすぐに抜いてしまうのではなく、出来る限り自分の歯を残す治療をしているんです。歯から神経を通って栄養素が流れていますので、それが無くなると栄養が行かなくなって、もろくなります。それに自分の歯で食事をしないと美味しくないですからね。
生稲
毎日食事をするのは当たり前の事ですが、幸せを感じる大切な時間だと思います。一生自分の歯でいられるのは幸せな事ですよね。私は噛み合わせがあまり良くないみたいなんですが、何が原因なんでしょうか。
鵜梶
皆さんの歯にも右利き左利きがありまして、食事の時に片寄って噛み合わせている場合が考えられます。また、歯の詰め物の高さが合っていない場合などがありますので、患者さんの状態に合わせて調整をします。
生稲
どのような治療の流れになりますか?
ゲストレポーター 生稲晃子
鵜梶
痛みがあって来院される方は応急処置をしますが、基本的には予約制になっていますので、最初にレントゲンをとってそれを一緒に見ながらご自分の歯や口の中の状態をご説明します。それから私の意見と患者さんのバックグラウンド、つまり経済状態などもうかがった上で、患者さんの要望に応えられるように治療に入ります。
生稲
それは安心ですね。最近は保険の適用される治療がずいぶんと増えたようですが。
鵜梶
こちらでも保険治療が七割、自由が三割くらいですが、日本では厚生省の認可が必要なので色々と規制がかかってしまいます。前歯はやはり保険のものだと変色し易いですね。奥歯に入れる金属は、保険のものでも昔よりだいぶ良くなっています。
生稲
歯が白いと清潔感があって、歯並びがきれいだと印象も変わりますね。こちらのスタッフの方はすべて歯科衛生士とお聞きしましたが、歯石の除去にも通院出来ますか?
鵜梶
歯茎が痩せてきたりしっかり歯磨きをしているつもりでも、奥歯に歯ブラシが届いていない場合がありますので、定期的に歯石を除去するのも大切なことです。やはり早期発見、早期治療が一番! 虫歯になって痛くなってからでは神経まで進行しているので遅いんです。虫歯が無くても3ヶ月に1度はクリーニングをおすすめしたいですね。
生稲
患者さんの悩みによって色々な相談があると思いますが、最先端の技術や情報の収集も大切ですね。
鵜梶
新しい情報や技術は大学や講習会などで積極的に取り入れて勉強しています。『インプラントを入れると癌になる』とか、間違った知識をお持ちの患者さんもいらっしゃいますが、そういった事にもきちんと対応していきたいと思っております。
医院情報&アクセス
虎ノ門歯科クリニック
〒105-0001 
東京都港区虎ノ門1-12-14
TEL.03-3580-5558
診療時間 月曜日~金曜日 10時~19時
(昼休み13時~14時30分)
休診日 日曜日・祝日
(土曜日は予約に応じて診察)
院長 鵜梶 明
銀座線虎ノ門駅・日比谷線虎ノ門ヒルズ駅 /
出口 B4orB6徒歩30秒
出入口付近

出入口付近

個室の診察室が3室

個室の診察室が3室

診察室

診察室

診療時間 月 火 水 木 金 土 日 祝
10:00~13:00 ○ ○ ○ ○ ○ △ - -
14:30~19:00 ○ ○ ○ ○ ○ △ - -
※△土曜:予約に応じて診察
※第一土曜の午後は矯正治療日
Copyright © HMS Ink. 2025