旅とグルメ  美容と健康  住まいと暮らし  ショップと企業情報
HOME > 住まいと暮らし TOP > 教育関連・教室 > YAO加圧トレーニングスタジオ

 

『YAO加圧トレーニングスタジオ』では、医療機関との提携によって安心して加圧トレーニングが行えます。

    YAO加圧トレーニングスタジオ
所在地 〒581-0869
大阪府八尾市桜ケ丘1-88
ベルドミール桜ケ丘301 地図
TEL&FAX   072-999-2285
URL   http://www.yao-kaatsu.com
お問合わせ   こちらからお願い致します
業務内容 加圧トレーニングスタジオ
代表 松原 広信
(加圧トレーニングインストラクター)

加圧トレーニングを行うと増大する成長ホルモンによって、太りにくい体になります。また、トレーニングによって筋肉が増えると、脂肪が燃焼しやすい体になります。
加圧と徐圧を繰り返すことで、血管に弾力が甦ります。血行が良くなり、血流量も多くなるので、新陳代謝が活発になります。冷え症や肩こりなどの不調が改善します。
加圧トレーニングをすると骨折や肉離れ、ねんざなどのケガの回復が早くなるという研究データがあります。成長ホルモンによって、筋肉や人体の修復が早まると考えられています。
軽い負荷で高い効果が得られるので、トレーニングを続けやすいのが特徴です。さらにケガなどもしにくいので、老若男女だれでも実践できます。
加圧トレーニングをすると通常の約290倍もの成長ホルモンが分泌されたという研究結果が出ています。成長ホルモンは、肌のハリやツヤを取り戻し、脂肪のつきにくい体にしてくれます。
“適切に血流を制限した状態で行うトレーニング方法”のことで、専用の加圧器具を使用し、腕の付け根(上腕二頭筋の基部)や脚の付け根(大腿部の基部)に各個人に合った適切な圧を掛けながら、目的に合ったトレーニングや運動を行うことを言う。
特徴としては、極めて低負荷(最大筋力の20〜30%)のトレーニングや運動にもかかわらず、高負荷(最大筋力の80%)と同等もしくはそれ以上のトレーニング効果を得られ、1回の加圧トレーニングは10〜20分程度の短時間で十分であり、なおかつ短期間で効果が表れる。
週1回のトレーニングで、美肌・アンチエイジング・血行促進を実感して下さい!
ゲストレポーター 生稲晃子

 専用のベルトで腕・脚の付け根を圧迫して行う『加圧トレーニング』は、通常のトレーニングでは得られない様々な効果が見られ、プロのスポーツ選手やモデル、芸能人など、身体に対してストイックな人達から絶大な支持を得ている。このスタジオでは加圧トレーニングの指導を行うことにより、広く一般への普及・発展に努めている。

生稲晃子:トレーニングスタジオを開くきっかけは何だったのですか。
松原広信:私は子供の頃から野球をしていたのですが、途中で右ひざを痛め、手術後に歩行がうまくできずにつらい思いをしていました。その時に知り合いの方からやってみたらと勧められたのが加圧トレーニングとの出会いでした。
生稲:ご自分が体験されたんですね。やってみた感想はいかがでしたか。
松原:1ヶ月ほどやってみたところ、自分でも信じられないくらいちゃんと歩くことができるようになったんです。この喜びを他の人にも味わってほしいと思って資格を取り、2008年12月にスタジオをオープンしました。
生稲:どのような特徴があるんですか。
松原:もともと日本人が発明したトレーニング法なんです。加圧器具を使用することによって、極めて低負荷の運動にもかかわらず、高負荷と同等もしくはそれ以上のトレーニング効果が得られます。筋肉への負担も最小限で短時間、短期間で効果が表れるので、トレーニング経験のない方や高齢者の方でも安心して行うことができます。もちろん専門のトレーナーの指導の下で行います。
生稲:日本発のトレーニング法とは知りませんでした。どんな方がスタジオに来られるんですか。
松原:高齢者の方やリハビリ目的の方もいますし、ダイエットや筋力アップを目指す方、血行が良くなるので冷え性や肩こりの方もいらっしゃいます。
生稲:私もちょっと体験してもいいですか。首や肩のこりがひどいんです。
松原:もちろんです。では片腕だけに加圧ベルトを付けて違いを感じてみてください。
生稲:ほんの少し運動しただけでも違いがわかります。腕の色も全然違いますね。疲労感も意外としっかりありますね。
松原:これは今まで使われていなかった毛細血管に血液が流れているということです。筋肉疲労によって乳酸も生成され、運動が終わって15分くらいたつと成長ホルモンが一気に大量に分泌されます。肌にハリとツヤを取り戻し、脂肪のつきにくい身体にしてくれるんです。
生稲:首の可動域も変わりました! 顔も若返ったらすごく嬉しいです。今後の目標などは何かありますか。
松原:今後は、提携している整形外科医院とも協力してトレーニングを進め“寝たきり”をつくらないなど多くの方の力になれればど考えています。