旅とグルメ  美容と健康  住まいと暮らし  ショップと企業情報
HOME > 住まいと暮らし TOP > 家具・家電・自動車・生活用品 > ペーパードライバー教習『ピース・ドライバーズサポート』

ピース・ドライバーズサポート
 

ピース・ドライバーズサポート

所在地 〒246-0022
神奈川県横浜市瀬谷区三ツ境21 大岡ビル2F
フリーダイヤル 0120-738-115
TEL 045-444-8267
URL http://peace115.com/
Emai peace115@kuh.biglobe.ne.jp
業務内容

運転免許取得者向け運転及び安全指導及び教育

代 表 笠井 高雄

『ピース・ドライバーズサポート』は“日本一敷居の低いペーパードライバー教習”を目指し、お客様(ドライバー)のために本気で取り組んでいます。

『ピース・ドライバーズサポート』の特徴

■その1
一般の自動車学校のような、お客様に「運転の無理強い」は絶対にしていません。

■その2
凝り固まった堅苦しいマニュアル本等はお渡しせず、その人その人に合わせた内容のアドバイスメモを、実際の教習中に現場で書いてお渡ししています。(大好評です!!)

■その3
お客様の戸惑いの原因となるインストラクターのチェンジは基本的にしていません。ピース・ドライバーズサポートのインストラクターは皆、サービスマインドたっぷりですのでご安心ください。ただし、人間ですのでどうしても担当のインストラクターと相性が悪いと感じましたら、速やかにチェンジはさせていただきます!

■その4
ガチガチに交通法規にそった走行は、現在の交通社会ではかえって危険な目に! ピース・ドライバーズサポートでは、交通の流れに合った運転方法を実践的に分かり易くアドバイス!!

■その5
よくありがちな、運転技術だけの教習ではありません。ピース・ドライバーズサポートは、「運転の心構え」「恐怖心の乗り越え方」「徳を積む運転」等をアドバイスしています。

■その6
「正しい日本語」を心がけ、お客様に出来るだけ分かりやすく説明しています。


普通の自動車学校では出来ないマイカー教習
ペーパードライバーの方にとって、運転する車が変わってしまうと運転が思ったように出来ないといった方が非常に多いのをご存知ですか?
マイカーで教習が出来るというのは非常に大きなポイント!!マイカーに補助ブレーキを取り付けますので「安心・安全」に教習が出来ます。
また、お客様が実際に行きたい場所へのより実践的な教習を行いますので教習が全て終了し、いざ「独り立ち」となった場合も戸惑いが殆ど無くなり、安心してマイカーが運転出来る様に!!マイカーをお持ちでしたら、自動車教習所の教習車で練習するといった遠回りをせず、マイカーでの教習が絶対におすすめです!

安心・安全の補助ブレーキ
補助ブレーキ 安心してマイカー教習が出来る補助ブレーキ!
マイカーが教習車に大変身。
これからご自身で運転する車で練習した方がメリットが多いんですよ。
補助ブレーキが必要なくなるように一緒に頑張りましょう!!


ピース・ドライバーズサポート WebSiteはこちら


ゲストレポーター 大場久美子

 運転免許を持っていても意外と多いのがペーパードライバー。運転免許取得済み者を対象に、これから運転する車に補助ブレーキを取り付け、走る予定の場所で行う教習は普通の自動車学校ではできない効率的な教習だ。目的や個性に合わせたアドバイスと親切な指導が好評である。

大場久美子:ペーパードライバー教習専門の会社だそうですが、このお仕事を始められたきっかけは何ですか。
笠井高雄:運転は自分の得意分野でもあるので、それを生かしてお一人お一人の運転の悩みを解消できるようなスクールを開こうと思ったんです。また、自動車学校にありがちな、堅苦しい教習ではない、楽しいドライビングスクールを作りたいなと…。
大場:実は私もペーパードライバーの一人なんです。私でも運転ができるようになりますか。
笠井:まず運転する目的を持つことですね。目的を持って教習を受けられる方のほうが上達は早いです。
大場:まず教習を受けるにはどうすれば良いのですか。
笠井:ほとんどの方がHPをご覧になってお電話いただいています。そしてお客様のスケジュールに合わせて教習コースとインストラクターを決め、後日インストラクターから直接お客様に連絡し、教習当日ご自宅に伺います。出張エリア内でしたらご自宅までの出張料金はいただいておりません。
大場:それは嬉しいですね! HPを拝見すると、教習時間も早朝や夜間が設けられていてとても良心的だと思いました。ちなみにどのくらい教習を受ければ一人で運転できるようになりますか。
笠井:個人差はありますが、平均すると4〜5回で出来るようになりますね。運転が楽しく思えるようになると一気に上達します。
大場:それと、マイカーで教習できるというのがいいですね。
笠井:はい、これから実際に乗ることになる車で教習した方が効率的ですし、補助ブレーキをお客様の車に取り付けて行いますので、安心して教習を受けることができます。インストラクターも担当制にしており、毎回インストラクターが変わるということはありません。
大場:リラックスすることも大切ですからね。こちらの“的を得た教習”が皆さんに好評だそうですね。
笠井:楽しく安全に運転していただくことが目的ですから、その方の目標・個性に合わせて対応しています。最初はほとんどの方が緊張されていますので、威圧的に指導するのではなくメンタル面にも気を配っています。
大場:最後に今後の展開をお聞かせください。
笠井:全国にこの仕事を広めていきたいですね。また、教習終了後も運転に関する良きアドバイザーとしてお客様と繋がっていきたいです。